じゅんびばんたんたん!(ゆうまや かずあづ)

じゅんびばんたんたん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次

おもちゃ箱みたいな世界観!子どもになりきるゆうまやが可愛い

2023年5月、和夢お兄さんにとって2つ目の月の歌です。

このクリップ、世界観がとーってもかわいいです
画面いっぱいのビタミンカラーに、ミニチュアのお部屋のようなセット

和夢お兄さんと杏月お姉さんは太鼓隊かな?
衣装も凝ってて可愛いー!2人の存在自体が、まるでおもちゃそのもののよう。

こういう、ちょっとファンタジーな世界観、 ゆうまや かずあづ の4人は得意だな~って思います
(「夢の中のダンス」とか「そーっとそっと」「だれもしらない」とかも)


その雰囲気を月歌2つ目でこれだけ表現できているの、すごいー!

クリップ内容は…

1番は朝のじゅんび編。

まや姉の「コケコッコー!!!」の元気いっぱいな声で始まるよ。
ゆういちろうお兄さんに起こされるなんて、最高な目覚めだよねぇ~(うらやましいぜ)

じゅんびばんたんたん!(ゆうまや かずあづ)

朝ごはん、おきがえ、歯磨き、トイレ、持ち物…

まやちゃん(小学校低学年くらい?)の朝のお出掛け準備を、おもちゃの兵隊のかずあづペアが手伝う様子がリズムよく歌われます。

ちなみに、2番はゆういちろう君(5才)の夜の就寝準備です。
ゆういちろう兄の「ほーほーほー」のふくろうの声が好き♡スぺステで生で聴けた時は嬉しかった~!

お風呂、おきがえ、歯磨き、トイレ、片づけ…

↓左側のやたら爽やかなゆういちろうお兄さんは、トイレを済ませて出てきたところ(シチュエーションのギャップに毎回楽しんで観てました)

じゅんびばんたんたん!(ゆうまや かずあづ)


さてさて、就寝じゅんびを終えたゆういちろう君がお眠の時間になってきました…

むにゃむにゃ…

だんだん瞼が…

じゅんびばんたんたん!(ゆうまや かずあづ)

こ、こんな完璧な「5才児な33才」、います???

あたしゃ他に知らないよ…すごいよ、ゆういちろう。
(ってか、冒頭から気になってたけど坊っちゃんヘアかわいいよね、すっごいサラサラ…!)


1番も2番も、サビでは4人が横並びになって全力でダンスを踊ります。

じゅんびばんたんたん!(ゆうまや かずあづ)

和夢お兄さんは就任直後であることを忘れさせるような、思いっきりの良さ

新体操ってアスリートってだけじゃなくて表現者でもあるからかなって思うんだけど、表情筋が最初っから一般人(人前で出るお仕事じゃない人の意)と違うよねぇ~!
これはまやお姉さんもそうだったなって思う。今の若い子たちってすごいなぁ。


ラストはゆういちろう君をとんとん寝かしつけて終わりです。
(この時の杏月お姉さんがめちゃくちゃ慈悲深い母の顔をしてるよ。あと、ナイトキャップ姿のゆういちろうぉー!!)

杏月お姉さん、かすかにキャラ変の兆し

新人の和夢お兄さんをつい注目しがちだけど、この辺りから杏月お姉さんが変わったなぁって思う!

間奏の時に決めポーズをしている間に3人に置いていかれて焦って追いかけるんだけど、こういうコミカルな役割ってこれまでは誠お兄さんが担当しがちだったかな、って。
誠お兄さんがへっぽこキャラで、杏月お姉さんはあまりキャラ付けをされていない印象だったの。

で、誠お兄さんが卒業して、その役割は和夢お兄さんがそのまま引き継ぐかなってなんとなくイメージしてたから、「あ、杏月お姉さんなんだ」って、見た当初ちょっとだけ心に残ってた。

じゅんびばんたんたん!(ゆうまや かずあづ)

本クリップでつい笑っちゃうくらいの表情(真顔やおすまし顔も)やコミカルな動きをしてる杏月お姉さんがとっても印象的で、で、その後結構ふりきったキャラに変化していったなぁって。

からだダンダンとかでもね、「いざとなったらアスリート」とか「がおー!」とかもなぜか全部誠お兄さんだったのが和夢お兄さんと2人でやるようになったし(誠推しだけど気になってた!なんか無意識に「女性だから」っ理由で体操のお兄さんの二番手として扱われている気がしてた…)。

杏月お姉さんが変わっていく始まりの時期のクリップだったように思います^^

(長くなっちゃった)

作詞はフジモ・トモミさん、作曲は織田哲郎さん!

作詞のフジモ・トモミさんは2022年の「のりまきペラパリおんど」も作詞をされています。
なんか、ゆうまや かずあづ の世界観と相性がいい気がする…♪

そして、作曲は織田哲郎さんです!
言わずと知れた、ですね。
ZARDの「負けないで」「揺れる想い」、ミポリンの「世界中の誰よりきっと」、B.B.クィーンズの「おどるぽんぽこりん」、KinKiの「ボクの背中には羽根がある」…などなど!

”おかいつ”では「ミライクルクル」「ブンブンにじいろカー」の作曲されています^^

この曲を観られるのは…

現在確認中ー!
DVD・Blu-rayや配信用の追加情報があったら追記します^^

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
これからたくさんのイラストを描きたいなと思いますので、どうぞお手隙のお時間に他の記事も読んでいただけたら嬉しいです♪

わかめ

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次