ドラネコロックンロール(まや まこ)

誠お兄さんがブレイクダンスを披露!
2022年8月に、夏特集「ダンススペシャル」の1日目に初放送されました。
毎日ジャンルの違うダンスを4人が披露してくれたこの特集。
その初日、ブレイクダンスとは何ぞやを誠お兄さんが説明&レクチャーしてくれた後に、このクリップが流れました。
とにかく、誠お兄さんが最高にかっこいいクリップです♡
クリップの内容は…
クリップ冒頭、ちょっとおとぼけ顔のドラネコ君(人形)とまやお姉さんがダンスをしています。
そこへ、突如誠が前宙でフレームイン!!さっそくアクロバティックな登場です。すごーい!
続けて、まやと誠が2人横並びでダンスを踊ります。
…おや?なんかこの誠は…イケキャラだな?!ダンス中も常にカメラから目線を外すことなく、自信たっぷりの顔付きで己のかっこ良さを存分に魅せつけてくれます。
間奏に入ると誠お兄さんのソロ・ブレイキングタイム!床をぐるんぐるん回る回る!かっこいいー!!
手前で、「あいつやるよな~」なまだ余裕の表情のドラネコまや♪

そして、ブレイキングと言えばダンスバトル。
誠お兄さんのソロの次はまやお姉さんのダンスソロパートです。こちらはきっちり振りを踊りきる感じ♡笑顔が可愛らしい^^
そんなまやお姉さんのパートが終わると、今度はドラまこが後方のまやネコを親指で指さして、「あいつもなかなかやるよな~」とカメラ目線の表情のみで伝えてきます^^
その後もかっこいいアクロバティック技を次々に決めるドラネコ誠!
うまく出来ないまやネコはわんわん泣き出しちゃったり、駄々をこねたり。逆立ち開脚を決めるドラまこに対して作り笑いで拍手を送った直後、口を尖らせての不貞腐れ顔を見せたり(ここめっっちゃ可愛い!)

そしてここにきて、また誠お兄さんのアクロバティック大技!
先に画面左に向かったまやお姉さんを、側宙で追いかけます。
ぃやーー、かっこいい!!

その後も揃ってダンスを踊り、また2人(ドラネコ人形も入れて3匹)のダンスバトル。
誠お兄さんは側宙でまたまた舞います。何度見てもその都度かっこいい…
まやお姉さんは側転を披露。成功した後の「やったー!」、両腕バンザイが可愛い^^
そしてラスト!
またまた宙を舞った誠お兄さんが手招きして、ドラム缶前にわたし達(カメラ)を誘導。
先に座っていたまやお姉さんと一緒にネコポーズで終了です!

終始カメラ目線のイケドラネコ・誠のアクロバティック技と、いろんな表情が可愛いまやドラネコが堪能できる、大満足な歌クリップでした~!
習得期間はたったの2週間!
このクリップの見どころは、なんと言っても誠お兄さんのブレイクダンス!
めちゃくちゃ踊れているので元から得意なのかと思いきや、収録までの2週間でひたすら練習して習得したとのこと。すごすぎぃー!!
↓卒業後のインタビューでその時の苦労を話してくれています。
とくに大変だった楽曲として、「ドラネコロックンロール」を挙げていましたね。
福尾誠 2パターンあるうちのひとつが、アクロバット要素の4つの新しい技を組み込んだダンスだったんです。まだ習得していない大技だったので、空き時間はとにかく練習練習の毎日。それが大変でしたね。指導の先生が、一般的に習得するまで2年はかかるとおっしゃっていて。僕は体操競技の基礎がありましたけど、収録日までの2週間という期日もあったので…。体操の基礎がなければ完成していません。
“誠お兄さん”福尾誠「感情豊かなタイプではなかった」、子どもたちに教わった表現方法 | ORICON NEWS 2023.07.05
体操素人のわたしとしては、元々アクロバティック技が得意な誠お兄さんならブレイクダンスも割と簡単に習得できるのかなぁ…と思いきや。めちゃくちゃ練習して習得していたなんて。
やっぱり誠は最高だぜ。
半年でお蔵入り、その理由は…
誠お兄さんがこの年で卒業しちゃったからですね…涙
卒業した兄姉のクリップは、リクエストコーナーや特番以外では放送されることはありません。
まやお姉さんと誠お兄さんの共演期間は2022年の1年間だけ。その短い期間に作成されて、その後放送の機会を失ってしまった貴重なクリップとなってしまいました。
まさか、こんなかっこいいクリップを作っておいて、半年で卒業しちゃうなんて…!
そんなこと、誰が予想できます??涙
てかさ、このクリップが流れた時、「あ…これは、ゆういちろう卒業フラグだわ…」って思いませんでした?
思いましたよね?みんな思いましたよね?なんなら、心配が確信に変わった瞬間でしたよね?
だって、まやと誠のペアクリップなんて他にないし。
ゆうあつver.は歌のメインはゆういちろうお兄さんだったのに、今回のまや まこver.ではまやお姉さん1人の歌で、ゆういちろうの声はワンコーラスもなし。クリップにもゆういちろうの姿はなし。
「あぁ…ゆういちろうが今年卒業した後も使用できるクリップを作ったんだな…」って思いました。
…この予想はめちゃくちゃ外れたけども!
まさかの誠が卒業で、ゆういちろうは3年経った今もなお健在だけども!!(ありがたや…)
(このクリップ制作時点では、誠お兄さんの卒業の話はまだ出てなかったんじゃないかなって思うけど…どうでしょうね)
いろんな意味で衝撃を与えてくれたクリップでした。
作詞は関和夫さん、作曲は向谷実さん
詞の関和夫さん、他にも「くじらのとけい」「バナナのおやこ」「ラリルレロボット」の作詞家さんです。
作曲の向谷実さんは、他には「げんきひゃっぱい」も作曲されています。この曲、すごくいい曲なのにあんまり歌われることないですよねー残念。
60周年SPで現役のゆうあつ まこあづが歴代の体操のお兄さんたちと一緒にスタジオで歌って(踊って)いて、その様子はこちらのDVD・ブルーレイの特典映像で観られます。
(この60周年SPの時の誠お兄さん、やたらビジュアル良くて、歴代の兄姉たちに囲まれてめちゃくちゃ可愛いらしい感じです。おすすめ!)
※こちらのDVD・ブルーレイには「ドラネコロックンロール」は収録されていないので注意してね!
リリース情報
DVD・ブルーレイは…
2022年 春のファミコン「たいせつなもの、なあに?」
(DVD・ブルーレイ)
まやお姉さんのデビューコンサートが収録されたDVD・ブルーレイ(Blu-ray)・CDです。
特典映像に、「ドラネコロックンロール」を含むダンススペシャルで初放送された7曲(「のりまきペラパリおんど」などの別ver.含む)が収録されています。
ゆういちろうの女形日舞を堪能できる「し・し・しのびあし」や、誠の電柱・太陽・お月様コスプレの「すずめがサンバ」など、見応え満載です♪
誠お兄さん卒業 メモリアルベスト 「だいすきなキミに」
(DVD・ブルーレイ)
もちろん、誠お兄さんの卒業メモリアルベストにも収録されています。
クリップ明けのトークでも「ドラネコロックンロール」について撮影時のお話をしていて、とっても思い入れの強い曲なんだなぁと伝わってきますよ~!
配信はこちら!
Amazon プライムビデオ
配信オリジナル「まことパラダイス」(誠お兄さんセレクション1)でまや まこver.のドラネコロックンロールを観ることができます。
Amazon prime video まことパラダイス
「まことパラダイス」は、アマゾン プライム ビデオ内のサブスク「NHKこどもパーク」で配信中です^^
NHKこどもパークでは他にもたくさんの”おかいつ”関連番組やEテレ番組を観ることができるので、とーってもおすすめです~!
「NHKこどもパーク」とは…
Amaon プライムビデオ内のサブスクチャンネルです。登録でEテレ関連動画2400本以上が見放題!新規登録の場合、14日間無料!
視聴する為には、Amazonプライム会員+NHKこどもパークの両方の会員になる必要がありますが、どちらも無料期間があるので、この機会にぜひお試しください^^
楽譜もあるよ♪
こちら↓のサイトでは、楽譜の購入ができます♪
「ドラネコロックンロール」、とっても素敵なクリップなので、是非フルで観てみてくださいね♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
これからたくさんのイラストを描きたいなと思いますので、どうぞお手隙のお時間に他の記事も読んでいただけたら嬉しいです♪
コメント